中手島の黒木鳥居
中手島の御幣鯛貯蔵庫の鳥居が立て替えられました(式年遷宮の関係でしょうか)
黒木鳥居といい、とても珍しく見られるのは全国でも、伊勢神宮、京都嵯峨野の野宮神社
ここ篠島の3ヶ所にしかないと言われています。
木の皮がそのままの丸太で造られた素朴な鳥居ですが
やはり伊勢の神宮ゆかりの建物。
珍しく貴重なもののようです。
同じカテゴリ(今日の一枚)の最新記事
- 今日の一枚|
- 2013-07-29 21:22|
- Comment(0)
中手島の御幣鯛貯蔵庫の鳥居が立て替えられました(式年遷宮の関係でしょうか)
黒木鳥居といい、とても珍しく見られるのは全国でも、伊勢神宮、京都嵯峨野の野宮神社
ここ篠島の3ヶ所にしかないと言われています。
木の皮がそのままの丸太で造られた素朴な鳥居ですが
やはり伊勢の神宮ゆかりの建物。
珍しく貴重なもののようです。
夏休み恒例の魚のつかみ取り
お客様の笑顔と歓声が海岸に溢れています
3歳以下のお客様にはプールを用意しております
安心してつかみ取りをお楽しみいただけます