三船亭だより
夏休み期間中は、師崎港駐車場が大変混雑することが予想されます。渋滞緩和のため、臨時駐車場をご利用されることをお勧めします。期間中はシャトルバスが運行されますので、ご利用下さい。
実施期間など詳細は下記をごらんください。
http://www.meikaijo.co.jp/rinji.html
梅雨明け前の快晴を見事に引き当てた
篠島祗園・野島祭り

海への感謝、豊漁と安全祈願する
漁師が主役のお祭りです

お祭りは2日間行われるのですが
クライマックスの船団パレードは圧巻
約45分もの間、目の前の青い海を大漁旗をなびかせた漁船が勇壮に駆け抜けます
カメラマンの方も多く、きっと良い写真が撮れた事でしょう

今年も無事篠島サンサンビーチが海開きしました
海の事故が無いようお祈りすると共に
このキレイな海岸がお客様で溢れるよう
一層の努力を誓いました

夕食後に篠島漁港の夕日はいかがでしょうか??
19:00少し前が見頃となっています
紅く焼ける雲と漁船のシルエットが素晴らしい

あっという間に篠島の真上を通過していった台風4号
当館はこれといった被害は有りませんでしたが
やはりは海岸道路には砂が上がり、島民総出で清掃処理しました

台風一過の夕日は雲が多めでした

港内には流木が押し寄せて来てました

台風一過の流木も台風被害の1つです

心地よい潮風と波の音を聞きながら 篠島を自転車で走りませんか?
三船亭より自転車が大好きな方へ
三船亭へ自転車で来られた方に 昼食時にはソフトドリンク
夕食時(宿泊者)には生ビールを一杯サービス致します!
自転車で乾いたのどを潤して下さいww (アルコールがダメな方はソフトドリンクをどうぞ)
なお、篠島に自転車を持ち込む際の名鉄海上観光船の料金ですが
輪行バッグに入れて乗船すれば手荷物扱いとなり追加料金は要りません
カーフェリーで自転車をそのまま乗船させる場合は
人+自転車で片道¥1300になります
詳しくは名鉄海上観光船まで
実は私も自転車乗りで、島用と遠征用と2台所有して使い分けていますww
島乗り用ロードバイク オルベア アクア (完成車)
コンポ シマノ・ティアグラ
ホイール イーストンEA50SL に変更



遠征用ロードバイク ルック 566 (カーボンフレーム)
コンポ シマノ・アルテグラ
サドル プロロゴ ナゴエボX10
シートポスト DEDAスーパーゼロ
ホイール ライトニング アルパイン ペダルなし7.0kで島最軽量バイク





いよいよ始まった特大天然車えびプラン
そんな特大の車えびの中に、超特大が!!

先日ご紹介した120gをも超える、なんと150g!!
これはもうメガ車えびです!!

ペットボトルと比べてみました
その大きさと太さが解ると思います

メガだけを水槽から選んできました

6匹で舟盛りは満船!本当に見事な車えびですね
踊り食いでお客様にお出ししました

お食事処からお客様の歓声が聞こえてきました
美味しい車えびを堪能していただけた様で嬉しかったです
三船丸の船上で茹でタコ用のタコの下処理をしてきました
板場で処理してもいいんですが、タコのスミが凄いんですよね〜

![e0161548_23465847[1]](http://www.mifunetei.com/blog/wp-content/uploads/2012/06/e0161548_234658471.jpg)
2012年7月15日(日)篠島祇園・野島祭り最大のイベント
『船団パレード』では、篠島漁業協同組合のご好意により
前日宿泊のお客さま100名様限定で、漁船に乗船いただくことができます。
![e0161548_20335767[1]](http://www.mifunetei.com/blog/wp-content/uploads/2012/06/e0161548_203357671-500x333.jpg)
詳しくは、「篠島観光協会」HPにて注意事項等をご確認のうえ
お電話にて篠島観光協会にお申込みください。
(先着順で100名様限定ですのでご了承ください。)
島の漁船団による野島参り(『船団パレード』)は、豊漁と安全を祈願する勇壮な神事です。
貴重な乗船体験とあわせて
漁師さんたちの、一年の豊漁と海の安全を祈願いただければ幸いです。
![e0161548_2034377[1]](http://www.mifunetei.com/blog/wp-content/uploads/2012/06/e0161548_20343771-500x333.jpg)
当館自慢の常滑焼き貸し切り風呂「深海」が 床板等を張り替えプチリニューアル致しました 施工後のペイントは自身で行いました ![e0161548_224628[1]](http://www.mifunetei.com/blog/wp-content/uploads/2012/07/e0161548_2246281-500x333.jpg)