三船亭だより

篠島小学校のフグ給食 2013-11-12 23:14

子供たちの楽しそうな笑顔と美味しそうな笑顔

篠島の味を知って、篠島を愛して欲しいですね

篠島漁協提供の篠島水揚天然トラフグに舌鼓

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

帰港船 2013-11-10 22:07

夕日の道に差し掛かる漁船

シャッターチャンスです!

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

賑わってますよ 2013-11-07 23:02

松島の夕日を見に来るお客様で

歌碑公園展望台が賑わってます

皆様思い思いの風景を切り取っています

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

彩雲と松島の夕日 2013-10-29 02:46

運良く彩雲が見れました

左上の雲が虹色になってるのが彩雲です

松島の夕日と彩雲、幻想的ですね

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

松島の夕日 2013-10-27 01:01

松島の夕日が歌碑公園展望台より見頃となってきました

展望台までは当館より徒歩10分です

夕日を見て、お腹がすいて、ちょうど良い感じです

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

篠島のトラフグ 2013-10-14 23:53

篠島のトラフグ漁が解禁されました

 

 

篠島の旨いトラフグを食べてみて下さい

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

10月は松島の夕日です 2013-10-02 21:28

日本の夕陽百選「松島の夕日」のシーズンインです!

10月はイロイロと話題が多いです

写真は夕陽が沈んだ後ですが、もの凄く奇麗だったので敢えてです

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

ウミガメ隊と一緒に 2013-09-18 23:27

台風一過の漂着ゴミ

前浜いっぱいに広がっておりました

 

 

ゴミ拾いを始めると、程なくしてウミガメ隊クリーンアップ大作戦が始まりました

ウミガメ隊がペットボトルなどの人工物を拾ってくれたので

木屑集めがはかどりました

抜群のコンビネーションとはこの事でしょうねww

 

それにしてもこのゴミの量にはへこみますね

 

 

 

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

台風一過に 2013-09-17 02:34

列島各地に甚大な被害をもたらした18号台風

当館は大事を免れました

強い北西の風が吹く中、歌碑公園展望台に行ってみると

松島の夕日が奇麗でした

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事

太一御用 2013-09-10 02:27

太一御用の旗は島民の誇り

おおよそ1000年続く御幣鯛の奉納

篠島の旨い鯛を天照大神も召し上がってるのです

同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事