鯨浜より今季初の「夕日のくちづけ」が見られました
同じカテゴリー(今日の一枚)の最新記事
名鉄海上観光船乗り場でしらす祭りのイベントは
たくさんのお客様で賑わいました
しらっぴーも駆けつけてくれましたよ
台風一過の澄んだ早朝
前浜から当館から富士山が見えました
篠島から富士山が見えるって知ってましたか?
平日ですが観光客の皆様が万葉歌碑公園に足を運んでるようです
お目当ては日本の夕陽百選「松島の夕日」です
写真は歌碑公園のもう少し先の鯨浜からです
癒されますよ〜〜
撮影は日没後でしたが、夕日の沈む位置が良い感じになってきました
そろそろ日本の夕陽百選「松島の夕日」のシーズンになりますね
紅白の綱で固定され
いよいよ矢穴石が名古屋城に運ばれます
明日は式典があります、天気が心配です
漁港といえば魚
魚といえばネコ
ネコといえば漁港…
漁港から夕日が見えなくなると
松島の夕日のシーズンインなんです
いよいよ9/18に名古屋城に運ばれます
フジツボやらをこそげ落とし、高圧洗浄機で丁寧に洗浄したら
目の前に400年前の石の姿が現れました
木島に夕日が隠れ
しっとりと時間が流れました