矢穴石を運ぶ準備をしました
紅白の綱で固定され
いよいよ矢穴石が名古屋城に運ばれます
明日は式典があります、天気が心配です
同じカテゴリ(今日の一枚)の最新記事
- 今日の一枚|
- 2012-09-18 03:05|
- Comment(0)
紅白の綱で固定され
いよいよ矢穴石が名古屋城に運ばれます
明日は式典があります、天気が心配です
いよいよ9/18に名古屋城に運ばれます
フジツボやらをこそげ落とし、高圧洗浄機で丁寧に洗浄したら
目の前に400年前の石の姿が現れました
5:09 今朝の前浜の風景です
紫色に染まったダイナミックな風景でした
来る9/18日に篠島の矢穴石が名古屋城に運ばれます
これがその矢穴石、推定9トンの巨石です
満潮時には潮に飲まれ海に沈みます、なのでフジツボだらけです
近くには松島も見えます
もちろん加藤清正の枕石も…篠島の南風ヶ崎は絶景です
篠島の矢穴石が名古屋城に運ばれる事となり
加藤清正公が脚光を浴びるのは目前かと
この度「加藤清正の枕石」の案内看板がリニューアルされ
もう見間違う事は無いでしょう!
篠島に来たら是非ともご覧になっていただきたいです
ここからの景色も絶景です
篠島の夏の一押し鱧料理
その品のある旨味は癖になるかも
高級な鱧料理も篠島ではリーズナブルに味わう事が出来ます
脂の乗った旬の鱧を是非ご賞味あれ
鱧料理プランはコチラ
目の前に広がる奇麗な海!!
毎週水、金、日曜日に海岸の清掃をしています
安全で奇麗な海で思いっきり泳いで下さいね!!
水曜、日曜と海岸清掃を頑張ってる
篠島ウミガメ隊のブログはコチラ