新展望台 2015-02-14 10:24
老朽化した展望台を取り壊し
牛取り公園に新しい展望台ができました
この展望台は伊勢神宮の方角を向いています
2/18日には鳥居が建てらてるそうです
左手に野島、右手には松島が見えます
眺望の良い場所なので一度訪れてみては??
老朽化した展望台を取り壊し
牛取り公園に新しい展望台ができました
この展望台は伊勢神宮の方角を向いています
2/18日には鳥居が建てらてるそうです
左手に野島、右手には松島が見えます
眺望の良い場所なので一度訪れてみては??
式年遷宮後の古材が篠島に運び込まれました
今回が2回目の運び込み止まります
伊勢神宮の東宝殿の古材により
篠島の神明神社も建て替えられ遷宮します
建て替えの様子は追って紹介していきますね
新展望台や万葉歌碑公園展望台に向かう途中には
小さなプライベートビーチがたくさんあります
そのビーチの清掃をしてきました
ゴミは船に積み込み運びました
展望台へ向かう途中、綺麗になった浜に降りてみるのも楽しいと思いますよ
今年の篠島はウミガメが
2週間おきに3度も産卵に来ました
卵は柵に囲まれて静かに眠ってます
仲良く並んでます
孵化予定日は
1度目が8/18前後、2度目が9/2前後、3度目が9/15前後になります
だいたい産卵から60日前後での孵化が一般的です
小ガメがヨチヨチ歩くの早く見たいですね!
1度目の産卵の孵化はもしかするとお盆に重なるかもしれませんね
夏シーズン期間中は、師崎港駐車場が大変混雑することが予想されます。渋滞緩和のため、臨時駐車場をご利用されることをお勧めします。期間中はシャトルバスが運行されますので、ご利用下さい。
実施期間 | 平成26年 7月 12日(土)~13日(日)、20日(日)~21日(月祝)、26日(土)~28日(月) 8月 2日(土)~ 3日(日)、 9日(土)~17日(日) |
駐車料金 | 乗用車1台に付き :¥1,000 バス(マイクロバスを含む) 1台に付き :¥2,000 |
バス乗車料金 | 無料 |
http://www.meikaijo.co.jp/rinji.html
南知多ビーチランドの伊藤氏がウミガメの産卵の確認に来てくれました 卵は92個ありました、孵化予定日は60日後の8/18前後になります 孵化の様子を一人でも多くの方に見ていただき感動を分かち合いたいですね