台風一過に 2013-09-17 02:34
列島各地に甚大な被害をもたらした18号台風
当館は大事を免れました
強い北西の風が吹く中、歌碑公園展望台に行ってみると
松島の夕日が奇麗でした
夏休み期間のウミガメ隊のクリーンアップ活動が終わりました
残念ながら今年の夏もウミガメは産卵に来ませんでしたが
ウミガメ隊の活動によってビーチは素晴らしく奇麗な状態を保っておりました
奇麗なビーチはお客様からもとても評判が良かったです
これまでのウミガメ隊の活動をまとめたVTRがありますので
ご覧になってみて下さい
私も熊手を持って出演しておりますww
http://youtu.be/JYqyY7aGcLQ
お盆を過ぎて朝夕が涼しくなって来ましたね
でもまだまだ夏は終わらない
海の家も8月いっぱいギリギリまで営業してますよ〜
海の家でしらす丼、最高に旨いです
ツイッターで篠島の海が奇麗だとたくさんの方がつぶやいてるようですね
篠島自慢のビーチは本当に奇麗ですよ!
先に紹介した「篠島ウミガメ隊」が毎週水曜、日曜にゴミ拾いしてくれてます
奇麗な海岸に現れる「ウミホタル」も見れます
泳ぐなら奇麗な篠島の海ですね!
夏、夜、ビーチといえば花火ですよね!
花火が終わってもすぐに帰らないで、波打ち際をお散歩してみて下さい
実は今でも「ウミホタル」が見える日があります
島写ウミホタルの記事→ http://blog.livedoor.jp/locograph/archives/6992419.html
春のウミホタルの様子です
夏にこんなに見える日は少ないですが、奇麗な青い光は一見の価値があります!
夏休みに入って暑い日が続きますね
毎週水曜、日曜にウミガメ隊クリーンアップ大作戦が開催されてます
夏休み期間中はボランティア参加してくれてるお客様も居るんですよ
三船亭ではそんなお客様を応援するべく
協賛お宿として名乗りを上げてます、えっへん!
協賛特典と致しまして
御宿泊のお客様に夕食時に「生ビール又はソフトドリンク1杯サービス」をさせていただいてます
御宿泊の際には「クリーンアップ認定証」をご呈示下さいませ
ウミガメ隊ブログもご覧になってみて下さいね!
http://blog.livedoor.jp/umigametai/
中手島の御幣鯛貯蔵庫の鳥居が立て替えられました(式年遷宮の関係でしょうか)
黒木鳥居といい、とても珍しく見られるのは全国でも、伊勢神宮、京都嵯峨野の野宮神社
ここ篠島の3ヶ所にしかないと言われています。
木の皮がそのままの丸太で造られた素朴な鳥居ですが
やはり伊勢の神宮ゆかりの建物。
珍しく貴重なもののようです。